キャンプやBBQをやるのに、たくさんキャンプ用品を購入したりしますね。ただ、普段使っている日用品が、キャンプ・BBQでとんでもなく大活躍するんです!
BBQやキャンプで活用できる日用品の使い方の具体的事例をまとめました。
牛乳パック
牛乳パックって、キャンプ・BBQに持って行くと、実は超便利なんです!
魚をさばく時のまな板
キャンプ場で魚釣りが楽しめる場所もありますが、その魚をさばくときに使用するまな板には、魚の臭いや汚れが付いてしまうので、まな板代わりに牛乳パックを開いたものを利用します。意外に丈夫で、そのまま燃やして処分できるのがいいですね。
捕まえた魚を入れる
キャンプ場にある釣り堀で、たまに貸し竿があってもバケツのない所があります。そんなとき、牛乳パックがあれば、テントまでの魚の持ち帰りに便利なんです。牛乳パックの口から入れれば魚をとじこめられるし、持ち帰ってそのまま、まな板にできますね。また魚から取った内臓を入れるのもいいですね。
着火剤代わり
紙である牛乳パックも、立派な着火剤になります。
アサリの殻、チキンフライの骨入れ
どのみちゴミになるなら、牛乳パックの中にチキンの骨とか、アサリの殻とかを入れましょう。プラのお皿に臭い移りしなくて超便利ですよね。生ゴミに分別するために運ぶにしても、運ぶのに便利です。
アルミホイル
アルミホイルは普段の生活でも調理や包装に大変役立ちますね。同様にBBQやキャンプでも調理に役立ちますが、さらに「炭の着火」や「炭の片付け」にまで大活躍してくれるんです!
BBQコンロの下に敷いて、炭を簡単に片付け
BBQやキャンプで一番苦労するのが「炭の片付け」。実は、BBQコンロの下に予めアルミホイルを敷いておけば、BBQコンロは汚れないし、炭の片付けは超簡単!そして、BBQ場やキャンプ場の周りを汚さないというホントびっくりするくらいに超便利なのです。
チキンフライの骨入れ
牛乳パックで御紹介した活用術と同様、生ゴミはアルミホイルで簡単に処分しましょう。
テーブル敷き
キャンプのテーブル上でBBQコンロを使うと、テーブルはひどく汚れます。この汚れを防止するために、アルミホイルを最初に強いておくと、テーブルを綺麗な状態に保つ事ができます。
ホイル焼き
BBQやキャンプでやってテンション上がるのがホイル焼きです。その他にこんな使い方も。
- ピザの下敷き
- 落としぶた
- 蚊取り線香のハイ受け
- 簡易のお皿
アルミホイルのおすすめは、キャプテンスタッグというキャンプ用品で有名な会社から販売されている厚手のアルミホイルです。一般家庭で利用するアルミホイルより厚手なので、コンロの炭の下に敷けばコンロを汚さず、さらに簡単に炭の灰を片付けられたり、ホイル焼きでも溶けづらいようです。
鉄板代わり
キャンプやBBQで鉄板を洗うのが、また一苦労。
でも、この厚手アルミホイルは厚みがあるので鉄板代わりになります。これなら片付けも楽だし、鉄板と違ってコンパクトにしまえますね。
スポンサーリンク
ダンボール
ダンボールの可燃性、保温性、クッション性が、キャンプでは非常に役立ちます。
レジャーシート代わり
レジャーシートよりもクッション性があるので、BBQでちょっと腰掛けたいと思ったときに利用したい。レジャーシートの下に強いてもいいですね。
テント内に敷く
保温性とクッション性があるので、テント内で地面に敷くシート代用として便利。
食材の搬送
近くの川で冷やした食材の搬送に便利。
たき火用に集めた木材の搬送
キャンプの醍醐味の一つはたき火。付近の森から木々を集めてきて燃やす場合、その収集にダンボールを利用したいですね。
着火剤代わり
燃え易く、手に入り易いので、着火剤代わりとして利用価値があります。
ゴミ箱
ゴミ袋をどこかに引っ掛けるより、ダンボールの中にゴミ袋を敷いた方が入れやすくなります。
簡易テーブル
不安定ですが、テーブルがないときに臨時的にテーブルにできます。ちょっとしたテーブルって、地べたに座っていると、とても貴重に感じます。
簡易トイレ
これはあくまで子供用、もしくは大震災に見舞われたときの利用方法です。ダンボールの内側にゴミ袋を敷いて、その中に消臭効果もある新聞紙をくしゃくしゃにして入れておくと、簡易トイレとして活躍します。
汚れ物を格納して持ち帰り
汚れた網や鉄板を軽く洗って、自宅で改めて洗い直す人なら、ダンボールの内側にゴミ袋を敷いて、その中に汚れものをバサッと入れて帰ることをおすすめします。
新聞紙
新聞紙もダンボールに負けず劣らず、可燃性、保温性に優れているので、その特長を活かしましょう。最近では手に入りづらいかも知れませんが、家庭に入ってくる無料の情報新聞など、入手したらぜひ取っておきましょう。キャンプだけでなく、家庭の窓ふき等、新聞紙は活躍の場が広くて活用できます。
着火剤代わり
新聞紙で炭に火を点ける技は様々に紹介されています。
汚れた網を包んで持って帰る
ダンボールのところで紹介したのと同じく、汚れたものを包んで帰るのに使います。
ワイプオール
「紙と繊維のあいのこ」と言えるような、フキンと考えてもれえれば良いと思います。日常生活に役立つワイプオールですが、キャンプやバーベキューでも大活躍します。
テーブル、イスなどの汚れを拭く雑巾
テーブルの台拭き代わりや、使い終わったイスに付いた土を拭くのに便利です。
洗った後の網、鉄板の水を拭く
洗った後の網や鉄板でも、雑巾で拭くと雑巾が真っ黒になります。なので、使い捨てできるワイプオールで水滴を拭うことをおすすめします。
乾いたタオルが無いときにタオル代わりに身体を拭く
ある程度の大きさと、吸水性の良さを利用して、川遊びで濡れた脚を拭くのにぴったりです。
テントやランタンを拭く
テントの使用前、使用後に、中に溜まった汚れや砂を拭くのにぴったりです。また、使用後のランタンを始めとするキャンプ用品の汚れを拭くのに、使い捨てできるワイプオールはぴったしですね。
ケミカルライト
ケミカルライトとは、子供がお祭りで買って帰る光る物体です。意外にも、キャンプ場で大活躍します。日用品とは言えませんが、単なるおもちゃと思ってはいけませんよ。
夜、自分のテントの目印
キャンプ場は真っ暗で、さらに広いキャンプ場だと、自分のテントの位置が非常にわかりづらくなります。このため、他とは違った色合いのケミカルライトでテントの位置をわかりやすくします。
ロープの位置をわかりやすくする
タープ、テントを張るロープに付けて、ロープにひっかからないようにします。
針金ハンガー
仕上がったクリーニングを受け取る時にもらえる針金ハンガー。ある程度頑丈で、ある程度の変形ができるからこそ、キャンプやBBQで大活躍します。
川遊びで濡れた服を吊るす
キャンプの醍醐味である川遊びで濡れた水着、バスタオル等を干すのに使います。
食器の乾燥
100均の洗濯ネットと組み合わせて、洗った食器の乾燥に使います。
90リットルの大きなゴミ袋
通常、家庭で利用されるゴミ袋は45リットルでしょうが、大きな90リットルサイズだと、これまた大きさのメリットで様々な活用ができます。
汚れたBBQコンロをとりあえず入れる
汚れたBBQコンロをそのまま持ち帰るときに利用します。
カッパ代わり
90リットルだと男性でもかぶれるので、急な雨でカッパ代わりにします。
外に出したキャンプ用品の朝露や雨から守る
外に出したキャンプ用品は、朝になると朝露でびっしょりになります。これを防止するために、大きなゴミ袋を上からかぶせます。
洗濯物の収納
着たもの、まだ着ていないものを分けるのに便利です。
ジップロック
調理や食品の保存だけでなく、荷物の分類にも大活躍です。
スマホの簡易防水
川遊びで思わずポチャッと悲惨な目に合わないよう、キャンプ場ではジップロックにいれておきましょう。最悪、川に落とした場合でも、ジップロックなら浮く可能性もあります。
簡易保冷剤
保冷剤が無かったり、足りなかったりする場合、ジップロックに水を入れて凍らせて、保冷剤代わりにします。
我が家ではよくペットボトルを凍らせて保冷剤代わりにしますが、冷凍庫の入り易さを考えると、ジップロックの方が適していますね。冷凍庫にジップロックを入れて、漏水を心配するなら、ジップロックに氷を入れて保冷剤代わりにするのも手です。
お金を使い道ごとに仕分け
例えば冨士登山するとき、シャトルバスの小銭をジップロックに入れておけば、その場でスムーズな支払いができます。
唐揚げの仕込み
唐揚げの衣を付けるのにジップロックは役立ちますね。
荷物の仕分け
先に紹介したケミカルライトを入れたり、薬を入れたりと、中が見えるので荷物の仕分けに大変便利です。
ビニル袋
無料で手に入るビニル袋だからこそ、キャンプでも活躍させたいですね。
食材の仕分け
通常の生活でもやるように、なす、ピーマン等の食材をまとたいときに便利ですね。
簡易保冷剤
ジップロックと同様、氷を入れることで簡易保冷剤になります。水漏れしないよう、二重にしましょう。
トイレットペーパー
バーベキュー場、キャンプ場の簡易トイレでトイレットペーパーをトイレに持参します。
キッチンペーパー
家庭でも、調理やちょっとした掃除に利用できるキッチンペーパーだからこそ、BBQやキャンプでも大活躍します。
骨付きチキンを食べるときに利用
骨付きチキンを持つ時、ティッシュより厚みがあって持ち易くなります。
雑巾代わり
テントの片付けでテント床を掃除するとき、雑巾をしぼって・・・とやるよりキッチンペーパーを湿らせて、拭き取ったら捨てるのほうが楽です。
アウトドア用洗剤
日用品としても利用できるアウトドア用の食器洗い洗剤です。「アウトドア用」という洗剤はあまり聞きませんが、要するに自然を汚さない洗剤を意味します。
軍手
一戸建てに住んでる方なら、草むしり等に利用する軍手が常備されているかと思います。キャンプやBBQでは、炭をつかんだり、熱いものを触る時に必須のアイテムです。
固めるテンプル
自然を汚さないという意図で、固めるテンプルを持参して、燃えるゴミとして油を処分しましょう。
油性マジック
紙コップ、ペットボトルが誰のかわかるように名前書くために必要です。カラー輪ゴムでも代用できますね。
洗濯バサミ
屋根タイプのタープに目隠しをぶら下げる、洗濯物をとめるといった実用性に富んでいます。