PR

効果抜群のコバエ取りをしょう油と洗剤で自作!コバエの簡単トラップを試してみた

楽々おそうじ術
記事内に広告が含まれています。

コバエが家の中に入ってくると、非常にうっとおしいですよね。

我が家では夏の数日間、ずっとコバエがブンブンしていたので、家族みんながイライラ。そこでネットで調べたら、「めんつゆで自作できる」と書いてあったので、実際の効果はどんなもんか検証してみました。

スポンサーリンク

なぜ、しょう油の自作「コバエ取り」は効果的?

まず、しょう油にコバエが寄るからです。ネットの情報だと、コバエはアルコールに寄ると書いてあります。ただ、生ゴミやカブトムシのエサとなるゼリーにもたくさん寄ってきます。

そして、しょう油に食器洗い洗剤を数滴加えることで、しょう油の表面張力を無くし、寄ってきたコバエが表面張力を使えず、そのまましょう油の中で溺死するというものです。

自作「コバエ取り」の材料

写真の材料には、めんつゆもありますが、今回はしょう油で作る材料を紹介します。めんつゆが良いという方は、しょう油の代わりにめんつゆをお使いください。

自作のコバエ取り器

しょう油:刺身に付けるときの5倍程度の容量

僕が小さい頃、テーブルに置いてあったしょう油の入れ物の中で、よくコバエが死んでいたのを覚えています。今回も「しょう油」、「めんつゆ」、「ビール」の3つを並べて試したところ、成果があったのはしょう油でした。

食器洗い洗剤:5滴程度

しょう油の表面張力を無くすために使用します。

ペットボトル、タッパー等の器

しょう油と食器洗い洗剤を入れてコバエが入るので、それなりの器を準備します。しょう油をたくさん使わないよう、小さめの器がいいですね。

自作「コバエ取り」の作り方

一人暮らしの方でも揃えることのできる材料だと思いますので、すぐに設置して効果を発揮します。

器にしょう油を入れる

しょう油を大量に使ってももったいないので、5mm程度の深さになる程度、しょう油を器に入れます。

器に数滴、食器洗い洗剤をたらす 

しょう油の中に、食器洗い洗剤を数滴入れます。しょう油の表面張力を崩すことが目的なので、大量に入れる必要はありません。

コバエが寄りそうな場所に置く(数時間〜数日間)

僕は台所の流しの脇に置きました。理由は、流しには生ゴミ、ビールの空き缶が置いてあって、もっともコバエが寄りそうだからです。昆虫にコバエが寄って困る家庭なら、虫かごの上に置くといいですね。虫かご中に置くと、カブトムシに倒されてしまうので注意が必要です。


スポンサーリンク



自作「コバエ取り」の効果

タッパー内の上の方に見える黒い物体が、溺死したコバエです。自作「コバエ取り」を置いてから4時間経過後に取れていました。むちゃくちゃ効果あるので、ぜひお試しください。

タッパー内の上の方に見える黒い物体が、溺死したコバエです。自作「コバエ取り」を置いてから4時間経過後に取れていました。むちゃくちゃ効果あるので、ぜひお試しください。

YouTube – 効果抜群のコバエ取りをしょう油と洗剤で自作!コバエの簡単トラップを試してみた

実際にコバエのトラップを作成した時の動画です。

じゃあ、めんつゆ、ビールの効果はどうなの?

僕が、しょう油、めんつゆ、ビールと同時に仕掛けた結果、しょう油、めんつゆで成果がありました。

ビールは飲まれない方も居ることだし、もっとも持っている率が高いしょう油が手頃でいいと思います。