PR

ホコリや水濡れに強いベランダサンダル!放置しても汚れにくいサンダルを買ってみた

楽々おそうじ術
記事内に広告が含まれています。

「ベランダに置くサンダル」と言えば、「はくと足の裏が真っ黒になる」というイメージがあります。

また、雨上がりだと濡れているので、雨が降る前に室内へ入れておくか、雨のかからない場所へ常に置いておく必要はありますが、なかなか面倒でしないですよね。

今回、ベランダに放置してもホコリや水濡れを気にしなくてもよいサンダルを購入してみたので、使用感をレポートします。

「ファイン NEWベランダサンダル」は底面に穴がある

ホコリや水濡れの少ないサンダル

今回購入した「ファイン NEWベランダサンダル」というサンダルは、写真の通り穴が無数に空いており、水やホコリをそのまま通過させます。
なので、次に履いたときにホコリが溜まりづらくなってはいますが、素足で履くと、健康サンダルのように足裏に刺激がきます。

Lサイズだが、26.5cmの足でもちょっときつきつ

水濡れやホコリたまりの無いサンダル

僕は26.5cmの足サイズですが、横幅がちょっときついように感じます。足幅の大きな27cm以上の人はちょっとサイズがキツくなるかも知れません。逆に、26cm以下の男女なら、快適に履けるサイズです。


スポンサーリンク



実際に濡らしてみたが、すぐ乾いた

じっさいにサンダルを濡らしてみた

実際に濡らしてみた後、サンダルを履きましたが、濡らしてすぐだと水滴は付いているものの、数分で水滴がなくなって、普通に履けました。
左側の今まで使っていたサンダルに比べると、履くときに躊躇しなくなるのがいいですね。

error: Content is protected !!