PR

除草剤代わりに塩やお湯で草むしりできるのか試してみた

楽々おそうじ術
記事内に広告が含まれています。

梅雨を前に雑草が自宅周辺を覆い尽くしているので、毎年苦労している草むしりを楽にできないかとネットで探したところ、「塩で雑草を枯らせる」とか「お湯で雑草を枯らせる」という情報を発見しました。

すぐに実践できる技なので、「我が家の定番草刈り方法」に出来るのか、さっそく試してみました。

試した結果、実践で役立つ方法なのかまとめています。

除草剤代わりにお湯で除草してみた

除草剤代わりにお湯を使って草むしり

お湯で草が枯れるという情報を基に、ヤカン満タンにお湯を沸騰させて、雑草にかけてみました。

結果、雑草は枯れました

雑草にお湯かけたら茹でられた状態になった

お湯をかけた直後は、まるでほうれん草を茹でた状態のように、地面にべったりなっていました。

数日後、草は枯れていました

4日後に確認したところ、しっかり雑草は枯れていました。雑草の種類によりますが、ほうれん草程度の雑草ならしっかり枯れることがわかりました。

太い雑草には効果が期待できない

太い雑草

太い雑草が近くに生えていて、赤い小さな虫がたくさんひっついていたので、試しに太い雑草にもヤカンいっぱいのお湯をかけました。
結果、小さな虫を40%程度死滅させることはできましたが、太い雑草はシャンッと立ったまま枯れることはありませんでした。

除草剤代わりに”お湯”で除草した結果のまとめ

しっかり雑草は枯れます。ただ、以下のデメリットも確認できました。

  1. お湯を沸かすのにお金が掛かる
  2. 満タンのお湯を沸かすのにガス代が結構かかります。

  3. 自宅の庭全体を除草するには手間が掛かる
  4. 実際、ヤカンでお湯による除草を試しましたが、ヤカン1つでせいぜい50cm四方が除草の限界と思われます。ヤカンで対応できる広さを除草するなら、手で草むしりした方が早いと思います。

  5. 太い雑草には効かない
  6. 太い雑草にお湯をかけても、まずお湯の量が足りないことに気づきます。

結論を言いうと、例えばスパゲッティーの茹でたお湯を雑草に向けて捨てるといったやり方なら現実的ですが、それでも現実的な草刈りにはならないと思います。


スポンサーリンク



除草剤代わりに塩で除草してみた

塩水を除草剤代わりにしてみた

「塩水で草が枯れる」というネットの情報から、実際に雑草が枯れるか試してみました。

結果、雑草は枯れました

塩水で枯れた雑草

4日後に見たら、しっかり塩水をかけた部分だけ雑草が枯れていました。

塩水は塩害を引き起こすので絶対に使わない

塩水で草が枯れるのは世界的に知られている事実で、「塩害」(えんがい)と言います。

一般的に農作物は塩分の多い環境では生きていくことができない(マングローブなどの塩生植物といった例外はある)。塩害が発生すると、農作物の育成が妨げられその土地の農業的な価値が低下する。

【出典元】ウィキペディア

除草に塩を使うと、家の土台、駐車する車がさびたり、自宅前に置いた綺麗な草木に影響します。なので、塩水を使っての除草は絶対にやめましょう。

除草剤代わりに”塩水”で除草した結果のまとめ

しっかり雑草は枯れます。ただ、以下のデメリットも確認できました。

  1. とにかく塩害が心配
  2. 雑草を枯らすに使った大量の塩が、近辺に様々な塩害をもたらします。

  3. 結局費用も掛かる
  4. 塩、もしくは塩に代わるものを購入するにも、多額の費用がかかります。

では、実際除草に効果的な除草剤は?

Amazonで人気なのが、日産化学 ラウンドアップマックスロードALです。

日産化学 ラウンドアップマックスロードAL

この日産化学 ラウンドアップマックスロードALが良い点は、枯れた草を土にしてくれることです。

どうしても雑草を枯らすと、枯らしたままの状態から手で取り除く必要が出ますが、この日産化学 ラウンドアップマックスロードALだと、枯れた雑草は小さくなっていき、除草剤を撒いた後の始末が不要となるからです。

除草剤のラウンドアップ

出口がシャワーになっているので、フタを開けてそのまま雑草のある場所へ撒くことができます。また、枯れた雑草はそのまま土になるので、自然にも優しいのが特長です。

除草剤の効果

1〜2週間で、しっかりした効果が実感できました。
幹の細い雑草はすぐに、幹の太い雑草は1ヶ月も経てばしっかり枯れてくれます。除草剤は初めて使いましたが、ほんとうに除草が楽にです。

除草剤は竹にも効果が現れた

あまり効果を期待していなかった笹も、1ヶ月〜2ヶ月掛かるにしても、効果が現れました。
1回枯れてしまえば、二度と生えてくることもないし、笹は取り除くのにかなり力が要るので、除草剤のありがたさをかなり実感できました。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥4,442 (2025/01/09 16:33時点 | Amazon調べ)

いかがでしょうか。

そもそも除草に「お湯」や「塩水」を使うことが現実的でないことをご理解頂けたと思います。

最近の「除草剤」や「草むしりを楽にしてくれるアイテム」は素晴らしいので、ぜひともAmazonで素晴らしいグッズを確認してみてください。

error: Content is protected !!