PR

ExcelのSUM関数で#VALUEが表示されるときの対処方法

Excel初心者向け解説と超便利技
記事内に広告が含まれています。

Excelで計算するためにSUM関数を入れたとき、状況によって「#VALUE」(答えが出せずにエラー)が表示されることがあります。このときの対処方法を解説します。

スポンサーリンク

=SUM((AA104:AO105)/20)で「#VALUE」のエラー

=SUM((AA104:AO105)/20)

セル「 AA104:AO105 」の範囲の合計値を「 /20 」(20で割る)という式です。

SUM関数は

 SUM(式)

という定義をするので、一見正しいように感じますが、これでは「#VALUE」のエラーとなりました。

「#VALUE」のエラーの対処方法

以下の通り、赤い文字の( )を削除すると、「#VALUE」のエラーが出ずに、計算可能となります。

=SUM((AA104:AO105)/20)

下記の通り、赤い括弧を削除すると、エラー無く計算結果が表示されます。

=SUM(AA104:AO105)/20


スポンサーリンク



=SUM(AA104:AO105)で空白セルを含めると「#VALUE」のエラー

「 AA104:AO105 」の範囲内に、数字の無い空白セルが混じっていると「#VALUE」のエラーとなります。

「#VALUE」のエラーの対処方法

SUMIF関数で「 0より大きい(=空白を除外)値のみ計算対象とする 」と指定することで、エラーは解消します。

=SUMIF(AA104:AO105,”>0″)

error: Content is protected !!