信州・長野県松本市「こばやし」は、美味しい鴨南蛮ソバと馬刺しが絶品だった!

食レポ!ココ行ってみた
記事内に広告が含まれています。

長野県松本市と言えば、松本城で有名な場所です。「長野」と言えば「信州ソバ」というイメージは関東の誰もが持っているイメージでしょうが、その中の名店「こばやし」へ行ってきました。


スポンサーリンク

「こばやし」は本店と松本駅前店がある

長野県松本市のソバ屋「こばやし」

今回訪れたのは「こばやし」の松本駅前店です。松本駅から徒歩2、3分で着きます。

長野県松本市「こばやし」の店内

店内は50席程度と広くはありませんが、ソバが美味しくなる田舎風の雰囲気で、とても店内の雰囲気は良かったです。既にシーズンオフとお店の方に伺いましたが、それでも登山客と思われるグループを中心に、ほぼ満席でした。

これが絶品の馬刺し

長野県松本市こばやしの馬刺し

同行した僕の子どもは馬刺しを食べた経験が無かったので、経験させるためにも馬刺しを最初に注文しました。

この色、新鮮さを物語っていますよね。

普段、居酒屋で食べることのできる馬刺しも美味しかったりしますが、やはり鮮度の良い馬刺しは最高に美味しいです。

長野県松本市こばやしの馬刺し

馬の肉はクセのないという印象はありますが、クセが全く無いだけでなく、お肉としての味が濃厚で絶品です。

店内のお客さんがザルソバを食べる中、温かい鴨南蛮ソバを頼んでみた

長野県松本市こばやしの鴨南蛮ソバ

季節外れで、東京は肌寒いのに対して、松本はダウンジャケットでちょうどよいくらいだったので、店内ほとんどのお客さんがザルソバを頼む中、僕は温かい鴨南蛮ソバを注文しました。

鴨南蛮ソバのスープはまろやか!

鴨南蛮ソバのスープ

まず特筆すべきは、このソバのスープがまろやかだったこと。

東京で食べるソバのスープとは違って、どこかラーメンのスープに近いような、まろやか、且つ濃厚なスープですが、後に残らない絶品でした。

そして、ソバとの相性も抜群で、ソバの旨味を邪魔することなく味わうことができます。

鴨肉はスープと調和して美味しい

鴨南蛮ソバの鴨肉

鴨肉はふっくらしています。

鴨肉の味を充分堪能できますが、鴨肉の味がスープやソバの味と調和して、いい風味を出しています。

ソバの麺はもちろん美味い!

鴨南蛮ソバの麺

さすが行列のできる有名店だけあって、ソバの麺は美味しいです。

写真から判りますが、ソバ粉の黒い粒が目立たないですよね。それでも、ソバ粉の良さがのどごしで確認できるのは不思議です。

鶏南蛮ソバの鶏肉もプリプリ!

長野県松本市こばやしの鶏南蛮ソバの鶏肉はプリプリ

鶏南蛮ソバも注文しましたが、鶏肉はプリプリで新鮮でした。

ごまかしのない素材なので、お店への好感度はとてもよかったです。

長野県松本市の「こばやし」の情報

長野県松本市の「こばやし」は系列店で2店舗あります。

こばやし公式ホームページ

食べログ – こばやし松本駅前店

食べログ – こばやし本店

[LocketsHotpepper shopid=”J000359752″]