XMTrading(エックスエムトレーディング)は、日本人にも大人気な海外のFX会社です。
実はアフィリエイトとしても人気が高く、アフィリエイター自身がFXを行わなくともXMTradingアフィリエイトは実施可能です。
当記事では、XMTradingアフィリエイトの実績、並びにアフィリエイト申し込みまでの手順を解説します。
XMTradingアフィリエイトおすすめポイント
XMTradingアフィリエイトが人気のある理由をポイントで解説します。
報酬はトレードされた分が永久に受け取れる
XMTradingアフィリエイトは、アフィリエイトリンクをクリックしてもらった人にXMTradingのFXトレーダーになってもらうのですが、そのFXトレーダーがトレードを繰り返す限り、永久にアフィリエイターへ報酬が入る仕組みです。
実は海外で「永久にアフィリエイターへ報酬が入る仕組み」は一般的で、同様な仕組みのアフィリエイトは下記リンクにまとまっていますのでご参照ください。

報酬額が高く1日5万円超えの日もあった
僕の日々実績である上の画像を見て判る通り、1日最低でも5,000円程度とそれだけでも多い報酬ですが、多い日は1日で50,000円を超えています。
これは、報酬単価が高いだけでなく、永久に報酬が発生することによって生まれるアフィリエイト報酬です。
ちなみに、FXトレードは平日のみ可能なので、報酬がゼロの2日間は土日になります。
アフィリエイターのランクアップによって報酬額も格段に上がる!
自分が獲得したトレーダーが多くトレードしてもらえると、別途付与されるポイントにより報酬額のランクアップがあります。
努力してトレーダーを多く集めれば、報酬単価は3倍以上になります。
ちなみに、僕の現在のステータスは「Platinum」で、アフィリエイト開始当初から報酬単価が3倍の9ドルになりました。月額報酬にすれば、20万円や30万円も変わってくるので、集客の努力が相当報われることにありますね。
僕のXMTradingアフィリエイト実績
月により異なりますが、2020年3月の月額報酬は4,000ドル(40万円)でした。
これでも僕は、他のXMTradingアフィリエイターさんより稼げて無い方だと思います。他の方のブログを拝見する限り、100万円超えのアフィリエイターが複数存在しているようです。
スポンサーリンク
XMTradingアフィリエイト口座開設手順
では、実際にXMTradingのアフィリエイター口座開設手順を説明します。
なお、スマホでもパソコンでも口座開設できるので、今回の説明ではスマホの画面を使って説明します。
海外のサイトへ個人情報を入力することになりますが、個人情報が悪いことに使われた実績はありませんのでご安心ください。.
XMTradingパートナー(アフィリエイト登録)画面へのアクセス
下記リンクより、XMTradingアフィリエイト登録するためのホームページへアクセスします。
「パートナー口座の登録」をタップ
表示された画面の「パートナー口座の登録」をタップします。
氏名と生年月日を入力
氏名と生年月日を入力しますが、氏名はアルファベットで入力します。
住所を入力
住所もアルファベットで入力します。上の画像に倣って入力してください。
電話番号とEメールを入力
電話番号とEメールを入力します。電話番号の先頭にある「81」は変更不要です。その他の項目は任意入力なので空欄としています。
希望言語の選択
XMTradingのホームページを表示する際の言語を選択します。通常は「日本語」と思いますので、「日本語」を選択します。
ログインパスワード入力後、「パートナー口座を開設」をタップ
希望するログインパスワードを入力します。パスワードは「英大文字、英小文字、数字」をすべて含めたもののみ受け付けられます。
出金に関する留意事項
収益を実際に出金(自分の口座へ振り込む)に関する留意事項です。
出金は海外送金のため最低2,500円手数料が掛かる
海外アフィリエイトで付き物なのが、海外送金による手数料です。さらに、銀行により手数料が大きく異なります。
おすすめの銀行は僕も利用しているソニー銀行です。もっとも手数料が安くなり、2,500円となります。銀行としての機能も充実しているため、これを機に口座を作成してみてください。作成手順は記事の後方に書いてあります。
XMTradingアフィリエイトは一旦FXトレード口座へ資金移動してから出金となる
簡単に説明します。
- XMTradingアフィリエイトの出金申請を行う
- 出金申請された資金は全てFXトレード口座へ資金移動される(即時に資金移動)
- FXトレード口座から出金申請後、自分の口座へ振り込まれる(1日から3日程度で振り込み)
少しややこしいのですが、「XMTradingアフィリエイト」から「FXトレード口座」へ資金移動させた後、「自分の口座への出金申請」という手順が必要です。
この具体的な手順は、XMTradingの下記公式ホームページに載っています。
一旦、FXトレード口座に資金移動することから、そのままFXトレードすることも可能です。
XMTradingアフィリエイト収益の出金方法
収益を実際に出金(自分の口座へ振り込む)までの方法を説明します。
ソニー銀行へ口座を作成
前述の通り、ソニー銀行が最も送金手数料が安いため、ソニー銀行へ口座を作ります。
ソニー銀行口座作成完了後、実際に出金する場合にXMTradingアフィリエイトからの出金手順を行う
ソニー銀行の口座が開設して、実際に報酬を出金できるようになった場合、下記手順にて、「XMTradingアフィリエイト」から「FXトレード口座」へ資金移動します。
XMTradingトレード口座へログイン
下記リンクから、トレード口座へログインして、ソニー銀行を出金先銀行として登録します。
ログイン後、「資金の出金」をタップ後、「Local Bank Transfer」の「出金」をタップ
「資金の出金」をタップします。その後表示される画面から「Local Bank Transfer」の「出金」をタップします。
出金先であるソニー銀行の情報を入力
上の画像の入力項目を下記に説明します。
- 受取人の住所
- 銀行名
- SWIFTコード
- 銀行所在地
- 支店コード【本店の例】
- 支店名【本店の例】
(例)101,1-1-1 Minato Minato-ku Kanagawa
SONY BANK
SNYBJPJT
2-1-6 Uchisaiwaicho Chiyoda-ku Tokyo
001
Head Office
XMTradingアフィリエイトリンクとバナーの取得方法
実際にアフィリエイトで利用するリンクとバナーは、下記リンクからログインして、「マーケティング素材」または「リンク → アフィリエイトリンク」を開いて取得します。
XMTradingアフィリエイトリンクを使った集客事例
XMTradingのアフィリエイトが可能となったところで、実際の集客事例を説明します。
無料EAを紹介する
アフィリエイトの集客には、無料EAを紹介して、EAで積極的にトレードしてもらえば、自動売買でトレードされた分だけ、自分の報酬が増えていくので、無料EAの紹介が最もおすすめできる集客方法です。

無料でWordPressと独自ドメインが使えるスターサーバーフリーで集客する
サイトを作って集客するなら独自ドメイン+WordPressで構築したサイトを使いたいところです。

無料ブログサイトで集客する
本来なら独自ドメインを取得して、Wordpressを使ってXMTrading専門のホームページを作るのが、最も集客できる可能性が高いと思います。それは、独自ドメインはGoogle検索でも上位を占めるからです。
ただ、独自ドメインは先行投資が必要となるため、無料ブログで集客するなら、僕は下記をおすすめします。
Twitter、Instagramで集客する
それぞれ、XMTradingアフィリエイト専門のアカウントを作って、XMTradingでトレードした結果を載せる等、アイデアしだいです。