血液汚れの落とし方にはいろいろな方法があります。ちょうど、ひげ剃りに失敗してYシャツのエリを血で汚してしまったので、血液汚れ落としに初めてチャレンジしてみました。今回僕は、セスキ炭酸ソーダである「アルカリウォッシュ」という洗剤で落としてみました。
血液汚れの落とし方で気をつけること
- 熱いお湯に付けない
- できるだけ早く洗う
きれいに洗濯したいと思うと、なぜか熱湯に付けたくなる。しかし、血液汚れを熱いお湯に付けるとタンパク質が固まって逆に落ちなくなる。
どんな汚れにも言えることだが、できるだけ早く洗うことが大切。ただ、今回僕が洗ったのは翌日であったが、目立たないくらいに血液汚れは落ちた。
血液汚れの落とし方手順
1)アルカリウォッシュをAmazon等で購入
アルカリウォッシュ 3kg | ||||
|
2)洗面台等に水を張ってアルカリウォッシュを汚れ部分にふりかける
3)2時間浸け置き後、洗濯機で普通に洗う
4)干した後の状態は、ほとんど汚れがわからない
実際に血液汚れを落としてみて、非常に簡単であるという印象です。アルカリウォッシュは洗濯だけでなく、キッチン汚れを落とすのにも使えるそうで、常に常備しておきたい逸品でしょう。